
セミナー情報・ビジネスガイド
Seminar・Business Guide
皆様の役に立つ≪旬の情報≫をお届けします。


◆ 法人設立と労働ビザ取得の概要
【法人設立の流れ】 1)会社定款作成及び認証取得 2)会社所在地証明(Domicile Letter) 3)税務番号取得(NPWP ) 4)OSS登録 5)NIB(事業基本番号)、IU(事業許可)発行 6)銀行口座開設及び資本金払込 7)業種によっては追加許可取得後IC/IO(商業/営業許可)発行 ※通常会社設立には、2か月~3か月、駐在員事務所の設立には1か月~2か月かかります。 ぜひ弊社に一度ご相談ください。 【労働ビザ取得の流れ】 VISAに関しては、新規取得・更新・役職により取得期間や流れが少しずつ違います。 1)外国人就労計画認可(RPTKA) 2)就労通知(NPTKA) 3)仮滞在ビザ申請(VTT) 4)在住証の取得(ITAS) 5)再入国許可申請(MERP) 7)警察認可(SKLD) 8)外国人家族登録(SKSKP) 9)居住カード(SKTTS) 10)外国駐在員報告 (LKOA) 11)納税番号の取得(NPWP) ※このほか、就労ビザについては一律1年あたり1,200ドルの手数料(DPKK)もかかります。 ※ご家族のビザについてもぜひご相談ください。